数学
中学生
解決済み
写真のような因数分解って慣れですか?
それとも裏ワザとかありますか?
(どうしても時間がかかりますよね)
因数分解の公式 (ⅡI)
④4 acx²+(ad+bc)x+bd=(ax+b)(cx+d)
14]
Approach
公式 4 を利用して, 因数分解することを考えてみよう。
4x²-8x+3 を (ax+b)(cx+d) の形にするには,
4x²-8x+3=acx²+(ad+bc)x+bd
であるから,
ac=4 より, 1×4,2×2
bd=3より, 1x3, (-1)×(−3)
などが考えられる。
この中のα, b, c d の組み合わせに
おいて, ad+bc = -8 を満たすもの
を右のようにして調べると,
a=2,6=-1, c=2, d=-3
であることがわかる。
よって,次のように因数分解できる。
4x2-8x+3=(2x-1)(2x-3)
1
"X
2
4
×
bbc
ac bd
d- ad
ad+bc
- 1 → - 4
-3→-3
3
3
3 7 失敗
他の組み合わせを調べると,
2
-1 → -2
- 6
-8 成功
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11137
86
【夏勉】数学中3受験生用
7250
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6960
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6302
81
ありがとうございます!