✨ ベストアンサー ✨
keep O C「OをCの状態にキープしておく」で、
fasten「しっかり留める」だからOとCの関係は受動
→fasten が正解
で終わりな気がしますが、
例えばto fastenだと、SVOCの形ではないと思います。SVOCはOとCが=の関係になってないといけません。
your seat belt=to fastenだと、
「シートベルト=締める」、シートベルトが何かを締めるといったようにfastenの主語がシートベルトになってしまうと思います。
シートベルトは締めるのではなく締められる側ですから、やはりto fastenではいけないという考えもできるのではないでしょうか。
間違い等あればすみません。
ご回答ありがとうございます🙇♀️