数学
中学生
解決済み
大至急です!
誰かこれを解いてくれませんか
解説などは大丈夫です
お願いします!
2 - 12集 - 11
月
8
KEMAR
ON
時
分
名
前
★1次関数 (2)
1 次の直線や1次関数の式を求めなさい。
(1) 傾きがで、切片が3である直線。
(2) 変化の割合が4で, x=0のとき、y=3である1次関数。
(3) 2点(-1,-2), (27) を通る直線。
② 右の図で、直線ℓは1次関数y=1/2x+2のグラ
フです。 これについて、 次の問いに答えなさい。
(1) 点A(40) を通り、 直線ℓに平行な直線の式
を求めなさい。
(2) 図の2点A,Bを通る直線の式を求めなさい。
(3) BOA の面積を求めなさい。
y
[採点[5点引]
B
© Gakken
2
A
4
X
②-12集 - 12
③3③ 右の図のように, 2直線ℓ, m が点Pで
交わっています。 このとき, 2直線l, m の式
と交点Pの座標をそれぞれ求めなさい。
直線ℓ
直線m
④4 としきさんは、家から図書館へ行
(m)
くのに、家から途中の郵便局まで走 図書館・
800
り、 郵便局から図書館まで歩きまし
た。 右の図は, 家を出てからの時間 郵便局-600
をx, 家からの道のりをyとし
て、xとyの関係をグラフに表した
ものです。 次の問いに答えなさい。
(1) 家から郵便局まで, 分速何m
で走りましたか。
400
200
y
152-59
11 12
O
-2
交点のP座標
(2) 郵便局から図書館まで, 分速何mで歩きましたか。
P
0 2 4 6 8 10 (分)
おわり
L
DC
(3) としきさんが家を出て4分後に, 姉が家から自転車でとしきさんを追い
かけました。姉がとしきさんに追い着くのは,としきさんが出発してから
何分後ですか。 姉は分速250mで進むものとします。
時
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【夏勉】数学中3受験生用
7252
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81
数学 1年生重要事項の総まとめ
4278
82
ありがとうございます!感謝!