✨ ベストアンサー ✨
活用の種類→「ない」をつけたときに、どう変化するかで区別.
活用形→ 未然形 →ない , よう
連用形 → ます , た , て
終止形 → 。
連体形 → とき , ので
仮定形 → ば
命令形 → 。
(1)確認する → ない をつけると 確認「しぃ」ない → イ行 に変化.
よって、上一段活用.
また、する「。」なので、終止形.
(2)行かない → 行「かぁ」ない → ア行に変化.
よって、五段活用.
また、「ない」なので、未然形.
(3)着る → ない をつけると、「着ぃ」ない → イ行に変化.
よって、上一段活用.
また、「着ている服」とあり、服という名詞を修飾しているので連体形.
感謝です😭