勉強方法
高校生
解決済み

文字や公式を理解出来ません。
読む事は出来ますが異国語のように見えます。
なので英語も理科も数学も社会も出来ません。
小学生より莫迦です。

どうすればいいか分かりません。

回答

✨ ベストアンサー ✨

もし、文字を読むのが苦手なら、繰り返し動画を見て覚えたり、音声で説明してもらったり、実際に手を動かして理解してみたり、意味をイラスト化してしまえばいいのではないでしょうか。
私は数字の認識が苦手です。2と3、6と9は読めなくなることがしばしばです。繰り上がりのある足し算、繰り下がりのある引き算は、一桁同士でも紙がない環境で暗算はできません。小4にばかにされてます(笑)よって、私は数学の公式の理解に苦しみました。
そんな私から、数学で階歩さんになにかアドバイスさせていただくとすれば、問題文、解説、解答を何回も何回も解いて体で覚えてしまうということです。問題文の雰囲気を見ただけで解き方と正解が言えるようになるまで、同じ問題を解き続ける。これで、公式を応用する教科は乗り切れるかもしれません。
文系科目も、繰り返しでパターンを覚えていくのはどうでしょうか。読んでもわからないという時も、何んとなくまでなら解けるかと。

私にできることがあればお手伝いします!(こんなノートほしいとか)
応援しています!

回答ありがとうございます。
様々な方法をありがとう。

ベストアンサーありがとうございます!
お互い頑張りましょう〜!
また質問くださいね☆

この回答にコメントする

回答

なるべくイラスト化すると、理解しやすくなります。

言葉の定義は、読んで理解できていても暗記していなければ使い物になりません。

どういうものなんだろう?とイメージを掴むことが理解への第1歩のように思われます。

回答ありがとうございます。

この回答にコメントする

例えば、公式で見てみますか?

公式なら、小学四年生で習う長方形の面積の求め方、「縦×横」

例えば、縦3cm横5cmの長方形があったら、3×5=15で、答え15cm²です。

なら、次は、小学六年生で習う角柱や円柱の体積の求め方、「底面積×高さ」

例えば、底面積が一辺5cmの正方形(5×5=25(cm²))で、高さが3cmの四角柱だと、25×3=75で75cm²です。

長々と書きましたが、このように、面積や体積の話だと、ハッキリ言って公式に規則などはありません笑
では、覚えるしかありません。って言われても、意味がわかりませんよね。

僕は、公式はただの、誰かが発見しか何かを求める方法だと思い、公式を覚えるという概念を消し、問題を解く(何かを求める)方法を考え覚えるという概念で公式という方法を覚えています。

ただの僕の覚え方ですが、少しでもお役に立てれば嬉しいです。

回答ありがとうございます。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉