質問
小学生
解決済み

友達との関係についてです。

私には違うクラスの親友がいます。

同じクラスにも、仲良い子がいるのですが、その子は私と親友の間に入り、私を離そうとしているように見えます。

クラスでは、その子と他の子と私の3人で行動しています。

その際、私と他の子がよくはなすからって、「つらい」「ひどい」と言ってきます。その子も私をもっと辛い目に合わせているのに…

4年の頃、先生に相談もしました。でも、何も変わりません。

どうしたらいいですか…?

回答

✨ ベストアンサー ✨

・・・それ,私もあった。
私=🐬 (〇組)
親友=👧🏻 (□組)
邪魔してくる子=👽 (□組)

(クラス替えは3年ごと)
低学年の時,🐬と👧🏻が一緒だったんだけど
高学年(クラス替えした後)になったら👽が👧🏻にくっついて,🐬と👧🏻が話してる時👽が入ってくるようになった。

でも割り込んでくることは親友も感じていたから表向きは3人で仲良くしてるけど,本当の親友は👧🏻だけみたいな。

LINEとかで👽のこと話したりして,お互いの気持ちを包み隠さず話してた。

学校=🐬👧🏻 👽
LINE=🐬👧🏻 < 真の親友はお互いだけ.'

分かりずらくてごめんなさい❕
まずはその親友と話し合うことが大切だと思う …

瀬莉

ありがとう‪.ᐟ

まずは話してみるね‪.ᐟ

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?