回答

✨ ベストアンサー ✨

元の問題の意味を考えます
シグマのを使っているので総和ですね
k=4であることから
数列a nの第4項から第10項までの和と考えられます
ここでシグマの公式を利用するときはk=0又は1
から考えるのが良いので
青で塗ったところになるわけですね
要するに第4項から第10項までの和を考えるのであれば第1項から第10項までの和から第1項から第3項までの和を引いたら良くないですか?
このようにして無理やりシグマの一般的な形で使えるように書き換えているだけですよ!

みみさん。

とてもわかりやすいです!理解できました!Σ久しぶりに解いたのもあって根本を忘れてました!ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?