化学
大学生・専門学校生・社会人
分析化学の問題です。(全てpHに関わる問題です)
①0.1mol/L酢酸と0.1mol/L水酸化ナトリウム水溶液を容量比2:1で混合した溶液のpHを求めよ。
②0.1mol/Lアンモニア水と0.1mol/L塩化アンモニウム水溶液を等量に混合した緩衝液を100mL量り取り、それに1mol/L塩酸2mLを加えた溶液のpHを求めよ。
・酢酸および酢酸ナトリウムの0.1mol/L溶液それぞれを100mLずつ混合した緩衝液があります。
③この緩衝液に1.0mol/Lの塩酸1.0mLを加えた溶液のpHを求めよ。
④この緩衝液に1.0mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液1.0mLを加えた溶液のpHを求めよ。
⑤この緩衝液に純粋200mLを加えた場合の溶液のpHを求めよ。
このうちの一つでもわかる方はぜひ教えて頂くと助かります。
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
5816
51
詳説【数学B】いろいろな数列
3066
10
数学A 場合の数と確率 解き方攻略ノート
1273
3
集合と命題
701
13
【解きフェス】センター2017 数学IA
669
4
数学B 数列 解法パターン&ポイント
630
9
数学A
406
5
【数A】第1節 場合の数<授業用>
364
1
数学 定期考査 問題(偏差値72 公立理数科)
314
3
数列の和 完全攻略チャート1
289
0