回答

✨ ベストアンサー ✨

1段増えるといくつ増えるのか考えると見えてくると思います

くるみ

n-1とはどこから来たんですか?

シャーシン

1段目の周の長さは4cm(4+0)
2段目は10cm (4+6)
3段目は16cm (4+12)というふうに
周の長さは(4+何か)で表せます。
2段目の6は6×(2-1)
3段目の12は6×(3-1)というふうに表せるので
n-1としました。分からなかったら言ってください

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?