公民
中学生
解決済み

消費税は整備に関わる費用に使われていますか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

ある分野の整備に使われていますが、
ある分野の整備には使われないと思います。。。

ミッフィー

どの分野では使われているのですか?

少なくとも交通網整備や軍備に使われていないとは知っていますが、ちゃんとした回答ができません。少し調べるだけでわかるかもしれませんが。

ミッフィー

道路などには使われていないのですか?
何度も質問すみません、、

微妙な所です。
少なくとも国は道路に使ってないと思います。
一方、地方消費税で地方自治体が社会保障一環として道路に使う事がもしかしたらあるかもしれません。
地方で必要な社会保障は地方で決められますので。
あるかもと書いたのは、地方消費税がどの様に使われていたかいるかを私が知らないからです。

ちょっと調べましたが、地方諸費税の使途として、
「制度として確立された年金、医療、介護の社会給付並びに少子化に対処するための施策に用いる」
となってますので、
ある道路を整備すれば、これらを遂行や改善できる!とすれば、地方消費税を使って道路を整備しようという地方自治体があってもおかしくないのかなと思います。が、実際に使われた例が、少し調べた程度では出てきませんでしたので、実際は無いかもしれません。

ミッフィー

本当にありがとうございます。

あの? 書き込みには責任を持ちますが、まともな回答になってないと自覚してるので、ベスアンとか辞退したいのですが、そちらで取消って可能でしょうか?

ミッフィー

すみません、、
取り消しのやり方がわかりません、、

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?