国語
中学生
解決済み

漢文で、よく使われる「子」や「臣」のように人物を指す言葉を教えてください。

回答

✨ ベストアンサー ✨

我(われ)・吾(われ)・余(よ)・予(よ)寡人(かじん)・孤(こ)・朕(ちん)・臣(しん)・僕(ぼく)・妾(しょう)・小人(しょうじん)

これらは全て一人称(私)を表します。

特に、朕は皇帝、臣は臣下、妾は妻 を表します。

若(なんじ)・汝(なんじ)・女(なんじ)・爾(なんじ)・而(なんじ)

これらは二人称(あなた)を表します。

こんな感じでよろしいでしょうか。

中学生のテストで出る漢文では、置字の持つ詳しい役割などは出ないと思いますので、単語や中国の歴史について知っていると良いですよ。

ito

詳しくありがとうございます🙇‍♂️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉