Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
中学生
国語
全部よくわかりませんわかりやすい解説お願い...
国語
中学生
解決済み
約2年前
あ
全部よくわかりませんわかりやすい解説お願いします。
3 考察しよう 電熱線の熱量を理解する 右の図の装置で。 「6V-6W」 「6V-9W」 「6V-18W」の3つの電熱線にそれぞれ6Vの電 圧を加え、 水 100gの温度変化を調べたところ。 表のようになった。 1 「6V-6W」 と 「6V-18W」 の電熱線を並 列つなぎにして、6Vの電圧を加えた。 ① 並列つなぎにした回路全体に流れる電流 の大きさは何Aですか。 ② このときの回路全体の電力の大き 開始前 6V-18W 18.5 6V-9W 18.5 6V-6W 18.5 水温[て] 5分後 31.1 24.8 22.7 (2) 「6V-6W」 「6V-9W」 「6V-18W」 の 3つの電熱線を並列つなぎにして6V の電圧を加えた。このときの回路全体の電力の大きさは何ですか。 (3) 水1gの温度を上げるのに 4.2℃の熱量が必要とする。 ① 「6V-6W」の電熱線が,10分間に発生する熱量は何ですか。 10分後 43.7 31.1 26.9 ② 「6V-6W」 の電熱線で水100gをあたためたとき, 10分間で水が受けとっ た熱量は何Jか。 実験の結果から、計算して求めなさい。 記述①と②の数値が同じにならない理由を、簡単に書きなさい。 (3
回答
✨ ベストアンサー ✨
ハヤマル
約2年前
あってるかわかりませんがご参考に、
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
国語
中学生
約3時間
至急お願いします 国語の中一の文節の切り方がわからなくて、、 問題は 次の文は、何文節に...
国語
中学生
約20時間
分かりません😭教えてください😭
国語
中学生
2日
中3品詞です。この文のア〜コまでの品詞を教えてください。
国語
中学生
6日
この問題ってこの回答の仕方で合ってますか?
国語
中学生
8日
大至急! ここに入るのを教えてください。
国語
中学生
11日
Q. 下線部②は誰が言った言葉ですか? どこからわかるのかも教えてください
国語
中学生
15日
私は卓球の練習をしていましたという文の述語はしていました ですよね?練習していました にな...
国語
中学生
19日
俳句の切れ字の見つけ方を教えてください🙏
国語
中学生
21日
国語 熟語の構成の問題についての質問です。 新聞紙と熟語の組み立てが同じものを選びなさい。...
国語
中学生
22日
限らずのずはなぜ助詞じゃないのですか😿他にもこのような例があれば教えてください🙏
おすすめノート
【夏まとめ】品詞が苦手な人必見!!
3710
231
Ԁѧıṡʏ
【国語】中学古文まとめ
1035
11
ゆいママ
中学国語⌇敬語の使い方
882
67
そら ⚡︎
高校受験対策🔥国語まとめ~随時更新🐣~
614
19
クー⋆*
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選