英語
中学生
三番をお願いします
一番の答えはy=二分の1X+3
二番は5対1です
この法人
◇をもつエ
次ページのア~
3 右の図のように放物線y=21212.²2 上に
座標がそれぞれ -2, 1,3である3点
A, B, Cをとり, △ABCをつくる。
このとき、次の各問いに答えよ。
(1) 直線 AC の式を求めよ。
(2) 面積比 △ABC: △OBC を求めよ。
A
Y
A
O
B
(3) 放物線上をAからCまで動く点をP
とし、そのx座標をとする。
△OBP = △ACP となるとき, 考えられるかの値をすべて求めよ。
【この問題は,答えに至るまでの途中過程を解法欄に記入すること。】
x
第4回
数学
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【夏勉】2年間の英語復習
8301
108
英語 使える!ぽいんとまとめ
5698
36
English 中学3年間 要点
4764
15
これを見れば中2の英語が完璧に⁉️✨
4581
39
中3英語ノート(上)-和訳・単語・文法-【旧版】
4343
25
【中学英語】三年文法まとめ。
3972
22
【英単】勉強っぽくない暗記法
3713
156
中3英語ノート(下)-和訳・単語・文法-【旧版】
3558
34
中1【英語】総まとめ【これで受験バッチリ】
3469
0
中学英語⌇今更聞けない! 英語の基礎 ✔︎
3279
117
わからないです泣