勉強方法
高校生

高3です。受験勉強での国語の勉強って何をしたらいいんですか?
段階に分けてと古文と現代文で教えてください。

回答

多くの問題を解くことが大切です。
そうすることで自分の得意・不得意が見えてきます。

問題を解く70% 単語などの復習30%
が目安ですね。

時間がないという人が多いので
問題を解く時間を80分→75分と少しづつ減らして試験の時に余裕を持たせることも大切です。

受験がんばってください(^o^)

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉