数学
中学生
解決済み
切り口の円の中心から球の中心までの距離って1ではないのですか??
答えが3なのですがよく理解できないです(× × )
[2] 半径5の球をある平面Pで切り取った。 その切り口は半径40円であった。
(1) 球の中心から切り口の円の中心までの距離はオである。
(2) 切り口の面を底面として、底面の中心, 球の中心を通る直線と球面の交点を頂点とする
円すいのうち、球の中心を含む方を考える。
この円すいの体積をV., 球の体積をV とするとき
V1:V2. カキクケコ である。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11146
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
ハッ半径を斜辺として使うんですね!おおなるほど…下の問題もやってみます✊
今日はたくさんありがとうございました
(❁´ω`❁)