算数
小学生
解決済み

この問題は解説をよんだら少し、意味がわかりましたが、疑問に思うことがあります。 それは解説(2ページ目)に図1より横の長さは縦の長さの3倍なのでと書いてありました。3倍というのは分かりますが、3倍というのははからないと分からないと思います。この問題は定規で長さをはかっても良いのでしょうか?

例題2 一つの正方形を形も大きさも同じ長方形に分けた図形を考えます。 これについて、次の問いに答えましょう。ただし,正方形の1辺の長さは整数とします。 (1) 図1は、一つの正方形を3つの長方形に分けたものです。 一つの長方形のまわりの長さが24cm のとき,正方形のま わりの長さは何cmになりますか。 ( 6 形や大きさに注意して平面図形を見る ) 図 1 図2 (2) 図2は、1つの正方形を8つの長方形に分けたものです。 一つの長方形の面積が18cm²のとき,正方形のまわりの長さは何cmになりますか。
考え方 ステップ 2 一つの長方形のまわりの長さが24cmのとき、この長方形のたての長さ と横の長さの和は (① 12 cm です。 図1より, 横の長さはたての長 さより長いので、考えられる長さの組は次の表の5通りあります。 たての長さ(cm) I 2 3 4 横の長さ(cm) || 10 9 8 図1より、横の長さはたての長さの (② これにあてはまるのは、たての長さが (③ 4 3 3 LO 5 7 倍なので,上の表で cm, 横の長さが 9 cmのときです。 ステップ 3 正方形の1辺の長さは長方形の横の長さと同じ(④)cm なので,正方形のま わりの長さは, (④) ×4= (⑤ (cm) です。

回答

✨ ベストアンサー ✨

定規を使わなくても
正方形を3つに分けたものなので
3倍だと分かりますよ(*^^*)

回答、ありがとうございます!
確かに
そうですね
私、全然できてませんね…

ありがとうございました!

辞めます

小学生でこんなにお勉強頑張ってるの
とてもすごくて偉いと思います
難しい問題を解いているのだから
できなくても当たり前です
それを解かろうとする姿勢があるから
菜月さんは絶対伸びると思いますよ
一緒にお勉強頑張りましょうね(*^^*)

𝘓 𝘰 𝘷 𝘦 ͗ ͗ ͗‬⑉• •⑉❤︎もみじさん
ありがとうございます!
めちゃくちゃ励みになります!
そうですかね。ありがとうございます!私、塾でも下な気がします
はい!ありがとうございます!これから、どんどん頑張ります💪
もみじさんも頑張りましょ!
個人的な意見ですが、もみじさんともっと話したいです。

この回答にコメントする

回答

もみじサンに共感です。

3段にわけてあるよね??

だから3倍。

わからんとこあったら聞いてね

φ(゚Д゚ )フムフム…
回答、ありがとう!
うん
あ、そっか
さゆ、天才だね🎓✨
ありがとう
いつもQ&A、答えてくれてありがとう
私もさゆの出来るだけ、答えるね!
ただ、ゆきは天才だから、私には解けない問題があるけど…

ゆき?!?誤字かな??笑笑

すみれのは姉としてこたえておきたい))ぇ

うん!

ありがとう!答えてね))圧

あ、誤字だ。ごめんなさい
さゆ
だね

姉として…ありがとう!めちゃくちゃ嬉しい!

うん!出来る限り答える…

もう、さゆは私の完璧お姉ちゃんだね!

ありがとう!///

お姉ちゃんとハグしたいっ

かわいいいもーと!
ギャップ萌え笑笑

アイコンが大人しくみえるのに
文字は大人しくないっていうギャップすごすぎ~カワヨ

やったあ
お姉ちゃんに可愛いっていわれたっ

確かに〜
ありがとう〜

実質かわいいのはそうやん??

いやいや
なわけないよ

学校では陰キャだから
clearでは思う存分陽キャになってるつもり

えっ、
私と一緒‼
度陰キャではないけど(ふつーに男女はなせる)、clearでは陽キャになろうとしてる(そんなにしてないけど)陰キャ!
↑[私]

というか、そもそも気が合う人がいない…
そこからはじまるかも…
なんか、うちのクラス少し変わった子が多い…

マジ?ちょー嬉しい!
うん。私もー

私、気が合うのは学校では2人くらい(2人とも受験する)
そうなんだ
あぁ、確かにあるかも
だったら、clearでは私と仲良くしてよ〜

うん!
すみれとは気が合うやん??
いもーととかにもなってるし!
(あと、ふぁんねつけてくれてありがと❥)
仲良くするよ〜

合う合うー
だね〜
うん!お姉ちゃんのふぁんねを付けるのは義務だからっ(ぇ
仲良くしよ〜

義務笑笑

うん!

それじゃぁ……勉強してくる!
バイバイ👋

バイバイ
また話そ〜

おけ〜

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?