化学
大学生・専門学校生・社会人
定量分析化学の問題です。
問題20の解き方が分かりません
分かる方いらっしゃいましたら解説お願いします🙏
となる。それはなぜか。
TOPE
20. 沈殿分率 (a) 0.10M MgCl2溶液に塩基を加えてpHを徐々に上げていった。 マグ
ネシウムが 50,90, 99.9, 99.99% 沈殿するときのpH値を計算せよ。 (b) 0.10M
溶液について, この計算を繰り返せ。
Fe&
21. 溶解度 16.7% の Na2SO4 を含む試料 0.843gを
0.0500
水に溶かし,
M Ba Cl, 400ml
で処理してBaSO
を沈
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉