数学
中学生
四角3、四角4を教えて欲しいです。
解き方や考え方もお願いします。
明日大事なテストなので早めに教えてもらいたいです。
DE
*
★★
□ロ③3 ある店で, 定価が 800円である A, 定価が600円であるBの2つの商品についてセール
をしています。この店では A,Bはそれぞれ1個までしか買うことができませんが, A., p
2つをセットで買うと,合計代金が 200円引きになるそうです。今、ある1日のA,Bの
売り上げについてまとめてみると,A,Bをセットで買った人数は、Aのみを買った人数
Bのみを買った人数の合計より10人少なく,売り上げ金額が 26000円でした。このとき
問
A のみを買った人,B のみを買った人はそれぞれ何人か,考えられる人数をすべて答えな
年式
22, AP (8-)-x-(8-2x) of
さい。
D= (A+) = R₂20
よって、 APQの面積が
コロ4 原価 75円の製品を1500個仕入れ, 2割の利益を見込んで定価をつけた。ところが,
仕入れた製品の 21 に傷がついていたので,傷のついた製品は原価の8割で売ることにし
4. 0より
傷のついていない製品は定価を付け直して売った。 1500個すべて売り切ったところ,
最初の予定と同じ利益を上げることができた。 傷のついていない製品に付け直した定価
を求めなさい。
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11147
86
【夏勉】数学中3受験生用
7255
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81