Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
物理
高校物理です 問一から分かりません。 どな...
物理
高校生
解決済み
2年以上前
Miyu
高校物理です
問一から分かりません。
どなたか教えてください
★★第22問 次の文章を読み、下の問い (問1~3)に答えよ。 (配点12) 図のように、質量mの小球AとBを、自然の長さし ばね定数kの軽いばねの両 端に取り付けてなめらかな水平面上に置いた。 ばねを自然の長さからdだけ伸ばし て小球AとBを静かに放したところ、小球AとBの重心は静止したまま小球A とBは水平面上を単振動した。 ① 問1 小球AとBの重心をGとする。 Gと小球Aの間のばねを1本のばねとみるとき. そのばね定数はいくらか。 正しいものを.次の①~④のうちから一つ選べ。 1 ① ②/1/2k ③2k 問2 AとBを放してからばねが自然の長さに最初に戻るのに要する時間はいくら か。 正しいものを、次の①~⑤のうちから一つ選べ。 2 4 I m 4V 2k 3000000 π 2vk m m 4Vk 771 k ④4k 3 【10分】 B π 2V 2k 問3 ばねが自然の長さに戻ったとき、小球Aの速さはいくらか。 正しいものを、 次の①~⑤のうちから一つ選べ。 3 ① d k 2 V 2m 2k 771 ②da (5 2d k 2m アル 3 d. m
回答
✨ ベストアンサー ✨
かねごん
2年以上前
あまり自信がないので、間違っていたら教えてください😅
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
物理
高校生
1分
剛体のつりあい プロセス問題(3)を教えていただきたいです。 そもそものところ負のモーメン...
物理
高校生
9分
この問題の解き方を教えてください‼️ 急ぎでお願いしたいです
物理
高校生
約3時間
この問題で静電気力が反発しあってるのって、AとB両方同じ電荷だからですか?あとどうして電場...
物理
高校生
約11時間
この問題が全体的に分かりません 教えてくださいm(_ _)m 答えはないです
物理
高校生
1日
物理剛力です Tを出す際にAマワリのモーメントで出そうと思ったんですが、答えと合わないんで...
物理
高校生
1日
高校物理の電気の問題です (5)で解答のような形になるのがよく分かりません どういうポイン...
物理
高校生
2日
この問題のキルヒホッフの法則を使った方の方法が上手くできません。どなたか解説お願いします。
物理
高校生
2日
3番の問題の解き方がわかりません😭 どなたか教えて欲しいです😭
物理
高校生
2日
物理のマイヤーの関係についてです。 (4)の公式が答えの問題なのですが、CP=CV+Rから...
物理
高校生
2日
(2)なんですけど、答えの方に、おもりをはなしてから、バネの伸びが初めて最大になるまでの時...
おすすめノート
物理基礎(運動の法則)
3411
31
うに
【物理基礎】運動の表し方1 -速度-
420
4
ゆいママ
物理基礎公式集①
312
1
ルナ
【物理基礎】波の性質 1
263
4
ゆいママ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選