Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
大学生・専門学校生・社会人
数学
解き方がわかりません教えてください
数学
大学生・専門学校生・社会人
2年以上前
tungsten
解き方がわかりません教えてください
e^(2z-1)=1
複素関数
回答
とっちゃん
2年以上前
両辺に自然対数をとると、
logee^(2z-1)=loge1
2z-1=0
z=1/2
この回答にコメントする
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
大学生・専門学校生・社会人
約1年
複素関数についてです。 写真の問題で初めにzをtで表していますが、なぜ解答のように表せるの...
数学
大学生・専門学校生・社会人
2年以上
【複素積分】(1)の解き方を教えていただけないでしょうか。
数学
大学生・専門学校生・社会人
2年以上
この問題の解き方を教えてください。 極 z=0(m位),z=1(n位) はわかります
数学
大学生・専門学校生・社会人
3年弱
複素関数f(z)とその共役f_(z)が正則であるとき、f(z)が定数であることの証明がわか...
数学
大学生・専門学校生・社会人
3年弱
教えてください。複素関数論です。コーシーリーマン試みましたが上手く出来ませんでした。
数学
大学生・専門学校生・社会人
3年弱
この問題教えて頂きたいです
数学
大学生・専門学校生・社会人
3年弱
こちら教えて頂きたいです
数学
大学生・専門学校生・社会人
3年弱
(1)(2)を教えてください
数学
大学生・専門学校生・社会人
3年弱
複素関数に関する問題になります。 写真の(2)の問題がわかりません。途中式含めてご回答お願...
おすすめノート
複素関数の微分と積分
33
0
最頻
大学数学 演習 【問題・解答】
18
0
effort
【複素関数】要点
10
0
キグ
サルでもわかる解析関数その8
8
0
哲治
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選