Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
中学生
数学
(5)を中心に教えてください🙏
数学
中学生
2年以上前
Atsu#13
(5)を中心に教えてください🙏
175 〈電流回路〉 次の問いに答えなさい。 ①[ ] ②[ (1) 次の文章中の(①)~(⑤)にあてはまる式を答えよ。 4 [ ] ⑤[ 2個の抵抗R1[Ω], R2 [Ω] を直列に接続したときの回路全体の 抵抗は(①)[Ω] である。 また, 抵抗 R [Ω], R2 [Ω] を並列に 接続したときの回路全体の抵抗は,次のようにして求められる。 図 において, 2個の抵抗を並列に接続したもの全体にV〔V〕 の電圧 を加えると、抵抗R ( ② ) [A], 抵抗 R2 ( ③ ) [A] の電流 が流れ、合計で( ④ ) [A] の電流が流れるから, V[V] をこれで 割って、回路全体の抵抗は (⑤) [Ω]と求められる。 (2) 2Ωの抵抗2個とx[Ω]の抵抗1個を図2のように接続した。xを含んだ式で回路全体の抵抗を表せ。 DOR 64[V]| 図3 x [2] 図2 292 x [9] 292 x [Ω] x [Ω] (3) 図3のように, 点線で囲った2Ωの抵抗と [Ω]の抵抗の組み合わせ (ユニットと呼ぶ)を,図2 の回路にもう1つ付け加えた回路を考える。 x を含んだ式で回路全体の抵抗を表せ。 292 292 図のX点を流れる電流はいくらか。 図のY点とX点の間の電圧はいくらか。 [Ω] x [2] 202 292 292 (4) (2)の回路全体の抵抗と (3)の回路全体の抵抗が等しくなるのは,xの値がいくらのときか。 〔 (5)xが(4)で求めた値をとる場合,図4のようにユニットを全部で5つ並べ、一端に2Ωの抵抗をつ なぎ、他端に64Vの電池をつないだ。 図 4 x [Ω] 292 2Ω x[Ω] ) 3 ( 図 1 292 19 電流の流れ V(V) R1[Ω] 292 137 (兵庫・灘高】 R2[Ω] X 〕 ]
電流
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
中学生
約1時間
中2データの活用・階級値の問題です。写真のとき、40kgが入る階級の階級値を答えよという問...
数学
中学生
約23時間
中3の数学の展開、因数分解の利用の問題なんですけど、下の赤で囲った部分の問題の解説の「ab...
数学
中学生
約23時間
解にたどり着く1歩手前までは分かるのですが、なぜ8±4√3/8からこのようになるかわかりま...
数学
中学生
1日
この時、aとbの値の求め方教えてください🙏
数学
中学生
1日
中1 数学 加法です なぜ緑の部分は+に直すのに黄色の部分は−のままなのでしょうか? ...
数学
中学生
1日
この問題教えてください
数学
中学生
1日
この問題教えてください
数学
中学生
1日
この問題の解説と答え教えてください 乗ってなくて、
数学
中学生
2日
中3数学 素因数分解の問題です。 「x²-xy+xz-2yz-2y²を因数分解しなさい」と...
数学
中学生
2日
「2数の積が素数になるとき...」以降がわかりません... 解説の解説をお願いします😭😭
おすすめノート
数学
9
1
ふぅ ♡
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選