日本史
高校生
解決済み
問題は日ソ共同宣言について述べているものを答えるもので、それが3なのは分かるのですが、②と④が何について述べられているのか分かりません。説明お願いします。
問5 空欄に入る文として最も適当なものを,次の ①~④のうちから一つ選べ。
130
日ソ基本 1925
① 両国の国交を正常化して、平和条約の締結につながった
② 日本が米ソ二大陣営のいずれにも属さない第三勢力の一員となったい
日本が国際連合に加盟し、国際社会へ復帰することを可能にした 1956日共同
④ 日本経済協力開発機構(OECD) に加盟することを可能にした
③
3
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます!②④は①③のような条約の名前があるとかではないという感じで大丈夫でしょうか?