まず関係代名詞は代名する名詞が人の場合はwho(that)で、それ以外の動物やものはthat(which)を使います。
それを踏まえて問題をそれぞれ見ていくと、1)は students を代名したいので1 or 2, 2)は a book なので1 or 2, 3)は a person なので3 or 4に絞ることができます。
その次に代名する名詞が複数形なのか単数形なのかを見ます。
そうすると1)は student"s"なので複数、よってwereの2, 2)は "a" book なので単数、よってisの1, 3)は "a" person なので単数、よってhasの1となります!
~回答~
1) 2
2) 1
3) 1
英語
高校生
ここの見分け方?教えてください!授業では理解していても実際自分で問題解いてみるってなったら分からないです…
[3] 文法 Choose the most appropriate option to fill in the blank.o
such as pub
1) There is a party for students (
S1 who was 2 who were
8) born in December, schools. //
3 which was 4 which werell] CLO
2) I'd like to buy a book (
school. /
1 that is
3) I'm looking for a person (a
1 which has 2 which have 3 who has
) popular with children.
who is
aland./the.
the
3
ning) been to Africa.
2 that are
4 who are
4 who have
SAD
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
総合英語be まとめ(1)
14175
162
【英単】たった14語で14000語を理解できるようになる語
14035
18
【総合英語フォレスト】まとめ(4)分詞/比較
9623
155
最強の英単語覚え方!
7581
62