数学
高校生
数Aについて質問です。
この問題の答えは8<r<16です。
|r-4|<12<r+4でなぜ4-rではないのですか??
またここの計算も教えて下さい🙇
よろしくお願いします✨
NC
28 半径rの円
0' が
と半径40円
あり、中心間の距離は12であ
共通接線の本数がちょうど2本であるとき, rの値の範囲を求めよ。
る。この2つの円に引くことのできる
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
5832
22
詳説【数学Ⅱ】第1章 いろいろな式(後半)~高次方程式~
2205
10
数学Ⅱ公式集
1887
2
数学ⅠAⅡB 入試必須知識
576
2
【解きフェス】センター2017 数学IIB
389
2
複素数平面 基本事項 早見チャート
302
0
数研出版 新編 数学Ⅱ
262
5
【数学Ⅱ】公式ノート
224
1
回答ありがとうございます。
大小関係理解できました(*^^*)
助かりました。