✨ ベストアンサー ✨
イは、a>0の一次関数。
xの値の正負に関係なく、
xが増加すればyも増加する関数です。よってOK。
ウとエは、a<0の関数y=ax^2。
下に開く放物線なので、
x<0でyは増加し、
x=0で最大になり、
x>0でyは減少する関数になります。よってOK。
答えはイウエです。
写真の(2)の答えの求め方が分かりません。教えてください。答えはイ、ウ、エです。
✨ ベストアンサー ✨
イは、a>0の一次関数。
xの値の正負に関係なく、
xが増加すればyも増加する関数です。よってOK。
ウとエは、a<0の関数y=ax^2。
下に開く放物線なので、
x<0でyは増加し、
x=0で最大になり、
x>0でyは減少する関数になります。よってOK。
答えはイウエです。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます!