回答

✨ ベストアンサー ✨

「きた」は分解すると

動詞「くる」連用形 + 過去の助動詞「た」終止形

なのでこの場合は「きた」が「くる」になったのではなくて、「き」が「くる」になったと考えてください。

A

ありがとうございました🙇‍♀️

この回答にコメントする

回答

『きた』はもともと『くる』だからです。
 

簡単にいうと終止形というのは、もともとの形の動詞の後に「。」がつけられるものです。
例)帰れ⇨帰る「。」(終止形)

分かりにくかったら言ってください!

A

ありがとうございました🙇‍♀️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?