物理
高校生
物理の仕事の問題です。
(2)がわかりません。
2枚目のところまで解けました。
答えは2.1×10の2乗なんですけど、どのようにしたらなりますか?
あと、何乗かで表さずに答える場合どんな答えになりますか?教えていただけると助かります。
8
次の各々の場合に, 加えた力のした仕事 W [J]を求めよ。
(1) 質量 200kgの物体を持ち上げようとしたが動かなかった。
(2) 水平面上に置いた荷物にひもをつけ, 水平より30° 上方に30Nの力を加えて、 水平
方向に 8.0m動かした。
(3) 質量 5.0kgの物体を持って, 4.0mの高さの2階から1階まで運んだ。
2)
300+
33
(5
W = 80x
30 №
0
from
√3x 8
7
120√3
= 120x1.173
=207.6
7
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉