公民
中学生
中3公民の問題です🙇🏻♀️
⑧についてなのですが、「内閣」が「国会」に対して連帯責任を負うんですよね、、、?これだと「衆議院」が「内閣」に対して連帯責任を負っていることになりませんか?🥲
心優しい先輩方、教えて下さると嬉しいです!
議院内閣制の仕組み
内閣
内閣総理大臣
ひめん
任命・罷免
1⑦ 任命
*2022年の選挙で248人に増加予定。
国民
内閣総理大臣の指名
衆議院の解散の決定
(⑨連帯責任)
8
内閣信任・
不信任決議
国政調査
(⑥⑨過半数)
(9
は国会議員
教科書
P.96-97
選挙
国会
衆議院
465 人
参議院
245人*
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【まとめ】第3章 民主政治-国会・内閣・裁判所-
7781
52
【まとめ】第2章 民主政治と日本国憲法
6408
28
【まとめ】第1章 私たちと現代社会
6339
54
【高校受験】ひと目でわかる中3公民
4673
32