✨ ベストアンサー ✨
分詞は、「1語なら前から」「2語以上なら後ろから」修飾します。
The swimming boy は"swimming" の1語だけなので、boyの前に置きます。
The boy swimming over there は"swimming over there" の計3語を入れる必要があるので、boyの後ろに置きます。
単語の数で変わってくるだけです。
至急です!お願い致します💦
私は向こうで泳いでいる少年を知っています。
I know the boy swimming over there.
私は泳いでいる少年を知っています。
I know the swimming boy.
ほぼ同じ日本語なのになぜ Theboy swimmingと
The swimming boyと違うのですか??
✨ ベストアンサー ✨
分詞は、「1語なら前から」「2語以上なら後ろから」修飾します。
The swimming boy は"swimming" の1語だけなので、boyの前に置きます。
The boy swimming over there は"swimming over there" の計3語を入れる必要があるので、boyの後ろに置きます。
単語の数で変わってくるだけです。
多分1つ目のは「泳いでる少年」ではなく「向こうで泳いでいる」で分けているので、言い換えると「私は少年を知っています。彼は向こうで泳いでいます。」みたいな感じになるんだと思います。
2つ目のは「私は''泳いでいる少年''を知っています。」という感じなんだと思います。
ニュアンスの違いで、どちらでも伝わると思います!
なるほど!ありがとうございます!🙇🏻♀️
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
そういう事なんですね!ありがとうございます🙇🏻♀️