✨ ベストアンサー ✨
必ずしも過半数取れないから組むって訳ではないですけどね笑
どこの議席が……ですが、どの政党が主体となって政治を動かして行くか考えてください。難しく考えてると思いますが、普通に考えれば政権与党(1番議席数が多い政党)が云々って言う解釈に落とし込めると思います
内閣の議席、と言うことについてですが、内閣は役職の意味合いですから復習してください
基本的に内閣の議席は13議席くらいにしかなりませんよ
衆参どちらか、についてですが、選挙の度にニュース見てください。内閣総辞職があったり解散があったり優越があるのはどっちですか?
本題(?)に戻りますが今、連立政権を組んでるのは何党と何党ですか?(自分で考えてみてください)
テストには出ないと思いますが、何故連立を組んでるかと言えば連立相手が宗教政党で毎回毎回固定票を得られるからですね。なぜ固定票を得られると良いかも考えて見てください
簡潔に言うと復習が足りません
語句の意味を理解しつつニュースやYouTubeに投稿してる学者(そんな話は難しくないです)の解説を見ると頭に入りやすくなります
勉強になりました復習します