公民
中学生

議院内閣制についての質問なんですが、衆議院は自分たちが解散させられる可能性があるのになぜ内閣不信任の決議を行うのでしょうか?
意味が伝わりずらかったらごめんなさい🙏

回答

議院と内閣がお互いに対等な立場と考えているからです。
議院は内閣不信任の決議ができる、逆に内閣は衆議院を解散できるようにしています。

内閣不信任案が可決されて、内閣が解散を選ぶと、内閣と議院どっちが正しいの?と国民に問いかけることになります。内閣不信任案が可決される時点で、議院の多数派は総選挙で勝てる自信を持っているということです。

うぴ

なるほど!ありがとうございます🙇‍♀️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?