✨ ベストアンサー ✨
日本国憲法の基本原理とは、「国民主権」「基本的人権の尊重」「平和主義」の3つの原則のことを言います。
日本国憲法前文にある「かかる原理」は、これら3つのことを指しているのではありません。
この問題の答えはエとオなのですが、オの内容はなぜ正しくないのですか?
日本国憲法の全文には「この憲法はかかる原理に基くものである。われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。」と書いてあると思うんですけど、、😵💫・°
✨ ベストアンサー ✨
日本国憲法の基本原理とは、「国民主権」「基本的人権の尊重」「平和主義」の3つの原則のことを言います。
日本国憲法前文にある「かかる原理」は、これら3つのことを指しているのではありません。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
なるほど、、理解できました!ありがとうございました(* ॑ ॑*)