✨ ベストアンサー ✨
とても大変でしたね。お疲れ様です😌
今の状態であれば少し難しい気もしますが本人のやる気次第ではどうにでもなると思います。学力だけではなく、面接や性格も見られますし、合格するチャンスはたくさんあります✨なのであなた様は友達に寄り添ってあげればそれで充分だと私は思います!いい結果を祈っています♡
初めまして
現在中学三年生で受験を控えております。
そこで受験を経験された先輩方に相談したいことがございます。
私の友達は志望校がありますが、このままでは受からないと不安になっています。友達の現在の偏差値は45ら辺、志望校は54です。
あと半年もない時間ですが、受かる確率はあるのでしょうか。
話からだとランクは1、2年ともFランクらしく
どのようにアドバイスをするのが正解なのか分からなくなってきました。前からアドバイスはしていましたが、自分にも余裕がなくなっていくにつれ、混乱してしまいます。
どのようにアドバイスをかければ良いのか教えてください。
出来れば多くの方にご回答して頂きたいです。
よろしくお願い致します。
✨ ベストアンサー ✨
とても大変でしたね。お疲れ様です😌
今の状態であれば少し難しい気もしますが本人のやる気次第ではどうにでもなると思います。学力だけではなく、面接や性格も見られますし、合格するチャンスはたくさんあります✨なのであなた様は友達に寄り添ってあげればそれで充分だと私は思います!いい結果を祈っています♡
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
心が温まるお言葉、ありがとうございます🤲
確かに推薦など考えられる範囲ではありますが新たにアドバイスを考えていきたいと思います。私も初めての受験で分からないことばかりですが、うさぎさんの回答で気がつく点が幾つかございました。本当にありがとうございます(ᴗ͈ˬᴗ͈)❤︎
残りの時間、自分なりにはなりますが寄り添っていこうと思います!
私も勉強しなきゃです५✍🏻笑