勉強方法
高校生

今更なんですが、市販の問題集を買って勉強する人は、学校から配られたワークや問題集を全て終わらせてることが前提ですか?

回答

学校で配れる問題集(定期テストで提出するような)の大半は、教科書に書いてある基本的な内容の問題や重要な点をおえているので、それが解けた方が、他の問題集も解きやすくなると思います。
ただ、学校のがやりにくかったり、分かりずらいとワークだと感じれるのであれば、市販のをやっても良いと思います!

tkhsre

提出しなきゃいけない学校から配られた問題集などは早目に最後まで終わらせて、市販をやるべきですか?それとも配られてる問題集を繰り返すほうがいいですか?

また、やりにくいというのは、具体的にどうゆうことなんですかね?問題集側で書かれてるやり方でやると自分には合わず、やりにくいということなんですか?

配れているのを繰り返すのも、十分良いと思います。
ただ、大学入試などは、文章が多い問題が多かったり、色んな分野が混ざっていたり、応用が出たりするので、そういう実践的な問題が解きたければ、市販のを解いても良いと思います。(どのぐらいレベルや能力は、人それぞれなので、あまり言えませんが、あくまで私的には、市販のは、冬休み〜高3の間で始めるで良い気がします。)

やりにくいというのは、自分に合わないというのもそうですし、ワークの問題の形式や、問題の構成で、応用が多すぎとか、基本問題もうちょっと欲しいなぁとを感じてるかということです。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉