英語
高校生
解決済み

svo振ってください🙏
①But the chance are it is something to do with the experimenter's expectations of how the subjects in the different conditions will behave;〜
②Quite how such bias happens is unclear,since the most troublesome forms of it happen outside of our awareness.

回答

✨ ベストアンサー ✨

①はthe chanceは複数形のthew chancesですか?

But
the chances are がS+V
the chances are (that)〜 で「おそらく〜だろう」というようなフレーズです。

以下全体が動詞areのC

(that) it is something to do with the experimenter's expectations of how the subjects in the different conditions will behave;〜

この中をみると
it isがSVで、something以下全部がisのC
その中で、to doから最後までがsomethingを後ろから修飾しています。

itはこの文より前に出てくる名詞を受ける、ごく普通の代名詞「それ」。受けられそうな単数の名詞がありませんか?

さらに中をみると
to do with the experimenter's expectations of how the subjects in the different conditions will behave

do with〜 は「〜と関係がある」
do + with以下全体を副詞句と捉えてもいいですが、
do withを一つの句動詞と捉えてもいいです。

the experimenter's expectations 名詞
・(do) with〜 の目的語

これを、残りの部分が後ろから修飾しています

of how the subjects in the different conditions will behave

the subject in different conditions 主語
・in〜のまとまりがsubjectを後ろから修飾
will behave 動詞

「おそらくそれは(=it)、さまざまな状況における[において] 実験対象がどのように振る舞うのかについての、実験者の予測と関係している何か(=something)だろう。」

②は追記します

ののののの

<Quite how such bias happens> is unclear,
<>がS、isがV、unclearがC
<>の中はsuch biasがSでhappensがV

since the most troublesome forms of it happen outside of our awareness.
これ全体が前の部分にかかる副詞節で

the most troublesome forms of it がS
happenがV
outside of our awarenessのまとまりがhappenにかかる副詞句です。

meee

ありがとうございます!テスト無事終わりまし🙏

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?