物理
高校生

これって、図1だと 重力(N)とバネが糸に引かれる力って一緒じゃないんですか?
解説を読んで理解出来なかったんですけど なんで図1のバネの伸びの方が大きくなるんですか?🙇‍♂️

思考 N 62. ばねの伸び 同じ質量のおもりを2つ用 意し, 図 1,2のような2通りの方法で, ばねにお もりをつるした。 このとき, 図1のばねの伸びを x1, 図2のばねの伸びを x2 とする。 X1 と X2 の大小関係 として適当なものを,以下の選択肢から一つ選べ。 ただし, 図1と図2において、 同じばねを用いてい るとする。 (ア) x1 は x2 よりも大きい (イ) (ウ) と x2 は等しい x1 は x2 よりも小さい x1 0000000000 図 1 図2 62. Shol
62. ばねの伸び 解答 (ア) 同じ力で引かれている。つまり,壁は, 他端につなが 指針> ばねが受ける力に着目すると、ばねは両端を 2F れたおもりに置き換えて考えることができる。 解説 1個のおもりが受け る重力の大きさをFとしたと き,図1において, ばねは右 端から2Fの力で引かれてい る。また, 力のつりあいから, 壁がばねにおよぼす力の大き さも2F である。 図2におい て, ばねは,両端を大きさF の力で引かれている。 フック 図2 の法則から、ばねを引く力が大きいほど、ばねは伸び るので,xx の関係が成り立つ。 (ア) Advice 図1において, 作用・反作用の法則から、壁は |ばねから弾性力を受け, ばねは壁からそれと同じ大きさ の力を受ける。 図2で, おもりが2個つるされているの で, ばねの伸びがおもり1個をつるしたときの2倍にな るとすることは誤りである。 F 図1 LIZETA #11 540-0 2F F

回答

一緒ですね

壁からの反作用で図1は実質的に両端に2つずつ小球を取り付けているのと同じことだからです

解説はなぜFではなく2Fなんですか、?

コヒ

二つの球をつけているので2倍になります

このふたつの力は等しくないんですか?

コヒ

等しいですよ!こういうことです

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?