化学
高校生

[カ]の解説の意味は理解できるのですが、どのように問題と対応しているのかわからないため、教えていただきたいです。
[カ]の選択肢としては、
(a)大きくなる
(b)小さくなる
(c)等しくなる
です。

ある濃度のエタノール水溶液を大気圧下で加熱すると, 85℃で沸騰し始めた。 こ SCHEIO0 のときに発生する蒸気を冷却してすべて凝縮させて液体として回収し、この溶液を 23 再び加熱したとき, この溶液が沸騰し始める温度は ウ 一方, 水とトルエンの混合液のように、互いに混じり合わない液体を混合した場合, 混合液全体が示す蒸気圧は,各成分が単独で存在するときの蒸気圧の和になる。 水 (沸点100℃)とトルエン (沸点 111℃) の混合液Aをよく撹拌しながら加熱した とき, 沸騰し始める温度は エ |。さらに,発生した蒸気を冷却してすべて凝縮さ せて液体として回収し、再び加熱したときに、沸騰し始める温度は, 混合液 A が沸 また,このとき液体Bから発生した蒸気中のト 騰し始める温度と比べて | オ ルエンのモル分率は, 液体B中のトルエンのモル分率と比べて カ O O O
カ AとBの沸点は等しいので, AとBが沸騰し 始めたときの蒸気中のトルエンのモル分率は等しい。 したがって,このときに発生する蒸気中のトルエン のモル分率は, 液体B中のトルエンのモル分率と等 しくなる。(c)
蒸気圧 理論化学 高校化学 大学受験

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?