✨ ベストアンサー ✨
(1) When would [it be convenient for you to come] here? ※形式主語構文
(2) It [cost me fifty thousand yen to have my computer fixed].
※it cost 人 お金 to ~ 人が~するのにお金がかかる have(使役動詞) 物 ~ed(過去分詞) 物を~してもらう・させる・される
(3) It was [careless of you to have done] such a thing.
※形式主語構文:真主語 to ~以下 人の性質を表す形容詞+of+人(不定詞の意味上の主語) to ~
(4) I(S) [found(V) it(O) difficult(C) to read the book]. <第5文型>
※形式目的語構文:真目的語 to ~以下
(5) Don't turn to others for help. It [is up to you to decide]. ※be up to 人 人次第である
他人に助けを求めてはいけない。決めるのはあなた次第です。
(6) (Would) (you) show (me) (how) (to) (send) (an e-mail)?
(7) Parties are a great way for [men and women to meet each other].
パーティーは男女がお互いに出会う素晴らしい方法です。
(8) You should write it down [so as not to forget it].
※so as to ~ ~するために/so as not to ~ ~しないようにするために
(9) [I’d be glad to watch the kids for you].
参考にしてください。