公民
中学生
解決済み

写真にある条文以外に覚えておいた方がいいのありますかね。
中学公民です。

お願いします。

日本国憲法の主な条文 第1条天皇の地位・国民主権 しょうちょう 天皇は, 日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であって この地位は, 主権の存する日本国民の総意に基く。 第9条 平和主義 いからまた ① 日本国民は、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力 ふんそう の行使は,国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。 第25条 生存権 ① すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。 第41条国会の地位・立法権 ゆいいつ 国会は国権の最高機関であって, 国の唯一の立法機関である。 第69条 内閣不信任決議の効果 内閣は、衆議院で不信任の決議案を可決し、又は信任の決議案を 否決したときは, 10日以内に衆議院が解散されない限り, 総辞職を しなければならない。 第96条改正の手続, その公布 ① この憲法の改正は,各議院の総議員の3分の2以上の賛成で、 国会が,これを発議し、国民に提案してその承認を経なければなら ない。 この承認には, 特別の国民投票・・・・・・ において, その過半数の 賛成を必要とする。 しょうにん
公民 中学

回答

✨ ベストアンサー ✨

こんにちは、回答失礼します。

数字で書いていきますね。
1,3,9,11,13,14,24,25,26,41,54,59,67,68,69,76,96

これくらい覚えたらすごすぎるほど完璧だと思います!
そこまで頻出ではないですし、写真の分で全然十分ですよ(*^^*)

勉強頑張って下さいね!

かばん

ありがとうございます。
頑張ります!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?