✨ ベストアンサー ✨
画像参照
なぜc×αになるのですか?
α=(電離したmolまたはmol/L)÷(電離前のmolまたはmol/L)
電離後のmol(またはmol/L)をA、最初のmol(またはmol/L)をCとすると、
α=A/C
より、A=C×α
最初は電離していないからC、電離後はC×αとなる🙇
CH₃COOHがcmolあったら、CH₃COO¯とH+もcmolずつあるのですか?
ありがとうございます。
いえいえ🙇
変化量のところがなぜ-cα +cα +cαになるのか分かりません。
また、cαとは何を表しているのですか?
✨ ベストアンサー ✨
画像参照
なぜc×αになるのですか?
α=(電離したmolまたはmol/L)÷(電離前のmolまたはmol/L)
電離後のmol(またはmol/L)をA、最初のmol(またはmol/L)をCとすると、
α=A/C
より、A=C×α
最初は電離していないからC、電離後はC×αとなる🙇
CH₃COOHがcmolあったら、CH₃COO¯とH+もcmolずつあるのですか?
ありがとうございます。
いえいえ🙇
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
cαとは何を表しているのか
>モル濃度×電離度