✨ ベストアンサー ✨
答えはイです。
アは、高速回転。回転数は多いが、一回の回転で、回ろうとする力(トルク)は弱い。
イは、力強い回転で、坂道は、速さより、力強さがいるからです。
自転車の場合、動力は、人の脚力です。
自転車は人の脚力以上の力で走ることができません。
動力=速さ×力図良さ
なので、登り坂は、スピード(回転数)より、力強さです。
もし、動力がもっと強力(無限)なら、スピードと力強さの両立ができるのですが、この世界は有限です。
技術の問題です。②が分からないです。
どちらの方が坂道を漕ぐのに適しているのでしょうか?
✨ ベストアンサー ✨
答えはイです。
アは、高速回転。回転数は多いが、一回の回転で、回ろうとする力(トルク)は弱い。
イは、力強い回転で、坂道は、速さより、力強さがいるからです。
自転車の場合、動力は、人の脚力です。
自転車は人の脚力以上の力で走ることができません。
動力=速さ×力図良さ
なので、登り坂は、スピード(回転数)より、力強さです。
もし、動力がもっと強力(無限)なら、スピードと力強さの両立ができるのですが、この世界は有限です。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ごめんなさい!ベストアンサー遅れました!
大変、助かりました!