技術・家庭
中学生
解決済み
これどうやればいいですか、?
1 2 3すべてやるのでしょうか?
下のキャビネット図で表した立体を等角図でかいてみよう。
令和4年 高井中学校夏季課題
フマスを1mm立方体とする
等角図は1つの図で3つの面を(同じ割合)で表すのに適している。
水平線に対してそ 2
れぞれ (230° )
の線と垂直線を引
き, 奥行きの長さ
と,高さの目印を
つける。
左右の交点から
( 4 奥行きの線 )
に平行線を引き,
上面をかく。 立方
体から切り取る部
分をかく。
※このプリントの孫を利用し、枠内(場所は定めません)1
にかくこと
年
組
番 名前
目印から水平線に
対して30℃の線と
垂直線に (3平行線)
を引き, 左右の2k
面をかく。
切り取る部分の下
がきの線や不要な
線を消して
(太い線)で
仕上げる。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉