英語
高校生

旅先での思い出を書くという英作文の宿題があるのですが、過去形と現在・過去完了形を使うという指示があります。しかしどうしても「〜して、〜と感じた」など過去形ばかりになってしまい、完了形をどう使えばいいのかわからないので、例文を添えて教えて欲しいです。

英作文 完了形 現在完了形 過去完了形 思い出

回答

確かに!意識しなければ過去完了は使えないですね...
作り話になる可能性が高いけど、
前に買った時計を、旅行中に無くしてしまった。などといえば、無くす動作よりも前で、時計を買っているので過去完了を使えます。
I lost the watch that I had bought before.

Clearnoteユーザー

頑張って何か無くすしかないですかね、、笑

サボ🌵

作文を書き終えたら、見つけてください笑
作文大変ですね...😭

のん

無くすのも有りですね笑😆

Clearnoteユーザー

翻訳機ちょこちょこ使いながら書いてたら、than I had imagined「想像していたより」が出てきたのでそれ使おうと思います!ちなみに英作の中では無くし物出ませんでした!すみません。。

のん

想像してたよりimagineよりも、思ってたよりI had expected の方が自然に良く使う単語です。参考にしてください^ ^

Clearnoteユーザー

星空を見たけど、想像していたよりあまり星が多くなかったっていう文です!満天の星空を想像して期待してたのに…みたいなニュアンスにしたかったのでこれです

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?