Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
大学生・専門学校生・社会人
法学
この問題の考え方教えてください🙏
法学
大学生・専門学校生・社会人
2年以上前
ひかり
この問題の考え方教えてください🙏
問題75 以下の記述のうち、判例・通説に照らして, X, Yの罪責を論 じるにあたり,刑法65条2項が適用されないものを1つ選びなさい。 1. Xは,友人Yを教唆して, Yの実子である A (1歳) を山に運ん で遺棄させた。 2.Xは,友人Yを教唆して,YがYの実父であるAから預かって保 管していた財物を横領させた。 3. 医師であるXは、妊娠中の女性Aの依頼を受けたYと共謀のう え、Aに堕胎手術を実施して堕胎させた。 4. 占有者ではないXは, 他人の財物を業務上保管する Yを教唆して, その財物を横領させた。 [参照条文〕 刑法 (身分犯の共犯) 第65条 犯人の身分によって構成すべき犯罪行為に加功したときは,身 分のない者であっても、共犯とする。 2 身分によって特に刑の軽重があるときは、身分のない者には通常の 刑を科する。
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
法学
大学生・専門学校生・社会人
約1ヶ月
人権規定の私人間効力に関する直接効力説は、私人間の人権侵害に対して直截的な救済を可能とする...
法学
大学生・専門学校生・社会人
約1ヶ月
憲法9条2項の戦力不保持の定めは、ポツダム宣言が日本政府に対し、自衛目的のものも含めあらゆ...
法学
大学生・専門学校生・社会人
4ヶ月
請負人と下請負人との間で、「請負人名義で工事をしてもよいと許可していた場合」は、下請負人が...
法学
大学生・専門学校生・社会人
4ヶ月
教えていただきたいです🙇♀️
法学
大学生・専門学校生・社会人
4ヶ月
【】のところを教えていただきたいです🙇♀️ 被告住所地原則について 「【1】」は世界的に...
法学
大学生・専門学校生・社会人
6ヶ月
通説的見解によれば、日本国憲法25条は国民が生存権を有することを定めたものであり、さらに国...
法学
大学生・専門学校生・社会人
7ヶ月
いわゆる内容規制はその表現内容を思想の自由市場から排除するため避けられなければならないが、...
法学
大学生・専門学校生・社会人
7ヶ月
法律得意な方教えて頂きたいです! 分かる問題だけで構いません。 正誤問題です 1 表現の...
法学
大学生・専門学校生・社会人
7ヶ月
特定債権保全はなぜ無資力要件が不要なのですか?
法学
大学生・専門学校生・社会人
7ヶ月
法律得意な方教えて頂きたいです! 分かる問題だけで構いません。 正誤問題です 1、判例に...
おすすめノート
民法総論
368
2
ローネリア・シャングリーゼ
常識で考える民法
279
1
シーズー
憲法総論
237
0
ローネリア・シャングリーゼ
行政書士試験
137
0
あやか
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選