英語
中学生
解決済み

The job( )me.
=The job is( )to me.
=I'm ( interested )in the job.
( )内にはinterestを変形させて入れます。
1つ目の( )と2つ目の( )はinterestsとinterestingでした。なぜこうなるのかわからないです。
教えてください💦

回答

回答

interestの意味は「(人)に興味をもたせる」
基本的にこの動詞の主語にはものが来る。
動詞として使う場合、主語のすぐ後ろに置く。
The job interests me.(the jobはもの。そのすぐ後ろにinterestsが来てるので動詞として使われている)
この動詞の後ろには直接「人」が来て、その部分は「(人)に」の意味を表す。
The job interests "me".(interestsのすぐ後ろにme)
その仕事は「わたしに」興味をもたせる。
動詞なので三単現の場合sがつく。
The job interests me.(the jobは三人称単数で時は現在の話だからinterests)

interestingの意味は「(人)に興味をもたせている」→「興味深い」「おもしろい」
主語がものであるbe動詞の後ろに来てものを説明したり、ものの前後に来てものを修飾する。ものが(人)にとって興味深いものであることを説明または修飾する言葉。
This book is interesting.(この本はおもしろい。)
an interesting book(おもしろい本)
「(人)にとって」というときは「to (人)」を後ろにくっつける。
The article was intereting to me.(その記事はわたしにとっておもしろかった)
基本的に主語はもの。
be動詞など、主語を説明する動詞の後ろに来て、主語を説明する。
be動詞以外にはsound(~に聞こえる),look(~に見える)とかがある。
It sounds interesting!(それはおもしろそう!)
また、目的語を説明するのにも使われる。
I'll make it interesting.(それをおもしろくしよう。)

interestedの意味は「興味をもたせられた」
→「興味がある」「おもしろいと感じている」
受け身なので主語は人。
I'm interested in the job.(主語はI)
be動詞の後ろに来る。
I'm interested in the job.('m=amの後ろにinterested)
「(もの)に」というときは「in (もの)」を後ろにくっつける。
I'm interested in the job.(in the job=仕事に)

この回答にコメントする

基本1つの文には1つしか動詞は入りませんよね?ではここで1つ目 ここには苺しか入れれず現段階では動詞がないので動詞を入れる必要がありますね。しかしここでisなんて入れてしまうとその仕事は私…何言ってんだか笑そこでしたの文と同じ意味にするinterestを使います(興味を出させる)もちろん3単元のSも忘れずにね!あとは下も同じ。もう動詞あるから入るのはそれ以外よってinteresting!と考えてみたのですがどーでしょーか?

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?