国語
中学生
解決済み

怒らざるなりとは、どういう意味ですか?
できれば説明もお願いします!🥺🙇‍♀️

古文

回答

✨ ベストアンサー ✨

意味は「怒らないのだ」みたいな感じです。

「怒ら」…動詞「怒る」の未然形
「ざる」…助動詞「ず」の連体形
「なり」…助動詞「なり」の終止形

「ず」は否定(〜ない)、「なり」は断定(〜だ)です。
活用形は覚える必要はないですが、頻出の助動詞の意味は覚えた方が良いです。

もな

説明までありがとーございます🥰🥰
わかりました。覚えておきます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉