まず、フランス、スペイン、イタリアの観光客が何%かを計算します。
次に、それぞれの%が、角度で表現すれば何度になるのかを計算します。
例えば、フランスの2000年のデータだと22.1%で、1%は3.6°だから
22.1×3.6=79.6°
これを分度器を使って円グラフに表現します。
下の図を参考にしてください(この図の79.6°はちゃんと測っていません…)。
地理
高校生
円グラフの書き方を教えてください🙇♀️
<資料 1>
(単位:万人)
2000 2005 2010 2015 2018年
フランス
7,719 7,498 7,664 8,445 8,932
スペイン
,640 5,591
5,267
6,817
8,280
イタリア
4,118 3,651 4,362 5,073 6,156
1,898 2,150 2,687 3,497 3,888
ドイツ
イギリス
2,321 2,803 2,891 3,514 3,866
その他
14,212 17,729 18,593 23,492 28,338
総数 34,908 39,42241,46450,838 59,460
2.資料1を用いて, 2000年と2018年でのヨーロッパにおける観光客の受け入れ数の国
別割合を計算し、下の表と円グラフを完成させよう。
|2000年|
玉
フランス
スペイン
イタリア
ドイツ
イギリス
その他
合計
(単位:%)
2000 2018年
5.4 6.5
6.6 6.5
40.8
47.7
100.0 100.0
その他
40.8
総数
3億4908
万人
5.46.6
|2018年|
その他
47.7
ドイツ
■イギリス
ヨーロッパにおける観光客の受け入れ数の国別割合
総数
5億9460
万人
6.5
6.5
ドイツ
イギリス
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉