国語
中学生
解決済み
棒を立てても倒れないほど
とはどういう意味ですか?
まず水の中に棒を立てることなんて出来ますか?
にしました
すでに書いたように、サケは、中には十キログラムにもなるものが
るほど大きな魚で、しかも数もたくさんいます。 サケの豊かな川では川
の水が盛り上がるほどになるとか、サケの群れに棒を立てても倒れな
いほどだとか言われるほどです。 「物質の流れ」という点からみると、
サケは肉というタンパク質や骨というカルシウムなどがたくさんつまっ
たカプセルと見ることができます。そのカプセルには海の物質がたくさ30
ん含まれています。研究者たちが調べたところ、一匹のサケになんと
百三十グラムの窒素と二十グラムのリンが含まれていたそうです。
引力の法則で水は上から下に、( ④ 川の上流か 下流に流れます
ITT
25
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉