✨ ベストアンサー ✨
写真で説明しました.ᐟ字適当ですみません…💦
参考になれば嬉しいです*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
いえいえ~(*´ `*)お役に立てて嬉しいです*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
(1)、解説が、ひとつの三角形の内角の和に等しくなるので180度と書いてあるのですが、どういう意味ですか?なぜ角が5こもあるのに三角形?!
✨ ベストアンサー ✨
写真で説明しました.ᐟ字適当ですみません…💦
参考になれば嬉しいです*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
いえいえ~(*´ `*)お役に立てて嬉しいです*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
おそらく、星型の出っ張ってる部分の角度の和は三角形の内角の和と等しくなる と暗記事項のような扱いなんだと思います。
簡単にですが図を描いてみたので参考になれば幸いです(見ずらくてすみません🙇♂️)
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
理解できました!!わかりやすいです!ありがとうございます😊