✨ ベストアンサー ✨
_①、thatはsituationの替わりに使っています。
_②、restには、休憩・休み・永眠といった意味の他に、残り物といった意味があります。
_どっちで躓いてますか?両方ですか?
_②で躓いていた場合、restを辞書やら電子辞書やらで調べて見ましょう。載ってなかったら、辞書やら電子辞書やらを買い替えて下さい。
_restに関して、休憩と残り物と夫々の意味では、語源が違います。現代英語で同じ発音、スペルなのはたまたまです。
_ rest (残り) ラテン語起源でフランス語を経由して英語になりました。 re-(=back) + stare(=stand) から由来しています。 「あるものを消費したあと、まだそこにある(stand)もの」です。
_ rest(休憩) 古英語のræstan, restanに由来しています。 意味は「動きをやめる、死んで横たわる」です。
コメントありがとうございます。
②の方なのですが、残り物 という意味は調べて分かっていたのですが、残り物からどうして置かれたになるのかが想像出来てなくて、、
でも語源を見て、何となく分かった気がします!!!
詳しく書いてくださってありがとうございます(^^)
ありがとうございました。